home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
- まーぱROM制作後記 96.11.26/午後3時56分
- --------------------------------------------------
- ニフティサーブのSASCII会議室でも書いたとおり、インビジブ
- ル形式でこの制作後記を仕込んでおきます。編集部のPICTファイ
- ルやデザイナー・牧 修三の恥ずかしいDirectorムービーなども
- 収録しようと思っていたのですが、なにぶん空き容量が確保でき
- なくて断念してしまいました。なにせマスター締切りの10分前ま
- で、「投稿三昧!」が入らなくて苦しんでいたくらいでしたから。。
- '97年2月号は年末進行の関係で多分体験版も少なめだと思われる
- ので、次号に期待して下さい。すみません。
-
- と、いうことで(笑)今回は異様に自己解凍ファイルが多いです。
- 目玉といえば、漢字Talk 7.5.3+7.5.5の2段階ロケット式アップ
- データーと、Netscape Navigator試用版+HotCafe+Internet
- Explorer 2.1のWWWブラウザー3連発でしょうか。そう、Hot
- Cafeは大逆転で収録できたんですよ!(僕はぜったいAIFの担当
- 者がSASCIIの一連の書き込みを見ていたに違いないと思っていま
- す) でも来月号は収録できず、後にも先にもこれ1回だそうです。
-
- いつもそうなのですが、ROM焼きの前日はよく眠れません(あぁ
- なさけない)。目を閉じてもROMが浮かんできてしまい、フォル
- ダーを整頓しながら「これはOK、これもOK...」と確認作業をして
- しまうのです。
- 驚くべき事に、MacPower編集部では、編集者は2人を除き全
- 員B型です。残りの2人はA型で、それが僕と「Edutainment
- World」の連載を持っている野本さんだったりします。血液型で
- 性格を判断するのもアレですが、ここまで多いと「B型にあらず
- は編集者でなし」かぁ? とか思ってしまいます。
-
- アイコンのことなんですが、ときどき「MacPowerはアイコンが
- ついてないから寂しい」というお便りをいただきます。カスタム
- アイコンばりばりだとマウントに時間がかかるので、HyperLibの
- 頃からカスタムアイコンは付けない方針で来ましたが、みなさんは
- どう思われますか? 最近は6〜8倍速CD-ROMの時代ですし、も
- しリクエストが多ければ検討します。電子メールやニフティの会議
- 室、MacPower WWW、アンケートハガキなどでご意見を聞かせて
- 下さい。
-
- P.S. クリスマスもまだなのでちょっと早いですが、良いお年を。
- 来年もMacPowerをよろしくお願いいたします。
-
- MacPower編集部/田中
- satosh-t@ascii.co.jp